笑顔

素直な笑顔にドキッ【モテレポート】

愛さん(19歳 学生)

最近知り合ったYくんは、動物が大好きな友達。
友達と数人で出かけた動物園では、ゾウやキリン、サル、カンガルーなど沢山の動物を見て写真に撮っては大はしゃぎ。
その嬉しそうな笑顔にドキッとしました。

その後に彼の家へみんなで行ったら彼が飼っている赤い首輪をつけた可愛いネコが2匹。
捨てネコを放っておけず自分が飼う事にしたんだとか。

犬でもないのに(笑)、リードをつけて、「よく散歩に連れていってるんだ~」って言っているので、彼ってカワイイなぁとキュン!

彼の優しさに惹かれて、“あー、私もこんな風に可愛がられたいなぁ”なんて妄想しちゃいました☆
あれから何だか彼が気になっています。

単なる動物好きではない、飼っちゃう潔さ

動物って好きな人も苦手な人もいると思うんですが、好きで世話をしている姿を見ると、
その人の人間くささが出るし、身近に感じるもの。

動物園で見たり、触れたりするのが好きで、「動物が好き」という人は沢山いるでしょう。
でも動物を飼うというのは環境など色々な問題もあるし、それをクリアできても、
本当に好きじゃないと飼えないし、覚悟もいると思います。

その潔い行動に拍手!
面倒見が良いし、“自分以外にも優しくできる動物がいる”って素敵です。

素直な笑顔にドキッ

人は誰でも好きなモノなら自然と笑顔になるものです。
動物が本当に好き!という、計算のない、まっすぐで素直な笑顔の男性には、
心動かされる人きっと多いでしょうね。

彼の生活がのぞける、ペットとの接し方

よく「動物好き」と言うと「動物だけ好き」で人間との関係はちょっと苦手というイメージを持って
しまいがちですが、彼の場合は、友人との関係も良いようだし、「動物も好き」という感じなので
バランスが取れていてGOOD。

飼いネコに対する「散歩」や「首輪」で彼がどのくらい愛着があるのかわかります。
彼の生活ぶりもわかるし、そういうところも女ごころをくすぐるツボかも。

エミ姉の思い出し

私も動物好きなので、動物を可愛がっている男性を見ると「あぁ、なんだかいいなぁー!」と思います。

自分だけの生活じゃなくて、ネコの世話をしながら普段生活しているというプライベートな面を知る事が良かったですね。
彼は付き合う彼女に対してもネコと同じように可愛がってくれる…かも?(笑)

それかネコ以上に可愛がってくれるかもしれませんよ♪

しぐさ上手はモテ上手!?【モテレポート】

つぐみさん(22歳 歯科助手)

週に一度いらっしゃる、20代後半の患者さんのSさん。
見た目はスーツにメガネなごくごくフツーの方ですけど、実は今、カレの事がちょっと気になっています

その理由は、カレの「しぐさ」。
思いつくだけ挙げてみると・・・

待合室では背中をピシッ!
(その姿勢でオシャレな雑誌読んでいるんです・・・ステキ。)
ずれたメガネを直す。
(一瞬だけ外した顔を見られた日は一日ラッキー☆)
余裕を持った表情で、腕時計をチラリと見る
(付けている時計のセンスがまたステキ!)
治療台に座る時、片手でネクタイをゆるめる。
(これ最強。)
まだまだあるはずだけど、こんなSさんのしぐさを見る度に萌えちゃいます・・・

あと、思わず「キュン」としてしまうのが、何かをしたら、間髪入れずに
「ああ、ありがとう。」って言ってくれる事。
Sさんが来る日は、もう一日テンション上がりっぱなしです!

でもこの前、歯科助手の女の先輩が「Sさんって、なんかカッコイイよね。」
と言っていたのを聞いて、「あー、やっぱり女の人はみんなそう思うんだよな~」
とジェラシーを感じつつも、半分納得してしまいました。

見た目はフツー=清潔感はマスト

Sさんの正体はSEらしいです。
普段は基本的にスーツのようですが、スーツなどきっちりしたファッションならではの清潔感があってこそ女性は男性のしぐさに目が行くんでしょうね。

つっかけサンダルにスウェットじゃ、女性はあなたのステキなしぐさの前にあなたのダサダサファッション(ゴメンね・・・)に視線が行ってしまうからです。
まずは、あなたのステキなしぐさを印象付けるような清潔ファッションに着替えてみましょう。
また、ピシっとした姿勢も不思議と清潔感を感じます。

『内面』はモロに出ます!

このモテ君の仕草が格好よく見えるのは、わざとカッコつけた仕草をしている訳ではなく『自分の身の丈に合ったスマートさ』を見せてくれる所ですよね。
ちょっと前で言う所の「ロン毛の男性がサラっと前髪をかき上げる」なんてことをしても、全ての男性がカッコよく見えるなんてことはありません。

「しぐさ」は、その人の内面がモロに出ます。より内面が魅力的であればあるほど、「しぐさ」も次第に魅力的になるものです。
自分の魅力をより伸ばせば、より素敵でスマートな振る舞いができるようになるでしょう。

「自分の魅力は何なのかわからない」という方でも、普段から「自分がこうでありたい。」というビジョンを明確に持ち、意識して行動を続ければ、その心がけひとつで「しぐさ上手」になれるはずです。

でも、やっぱり笑顔は強し

しぐさ?かどうかはわかりませんが、何かする度に「ありがとう。」って言ってくれる人。
これは好感度高いですね。
ここで更に、さわやかなスマイルを加えるとパーフェクトです!!(おめでとう!)

しかし、自然なさわやかスマイルはなかなか高度なテクニック。
人によってはぎこちない笑顔になりかねません。(相手が高嶺の花だったら尚更。)
最初のうちは、目で笑う事ができなくても、口角上げるだけでもかなり好印象です。

智子の思い出し

メガネ萌え兼スーツ萌えの智子ですが、是非とも、つぐみさんの投稿のカレとお逢いしたい!!)最近男性の姿勢に目が行きます。
姿勢のいい男性ってスーツ栄えするし、なにより筋肉?を引き締めているせいか、おなかゾーンがシュっとした方が多い気がするんですよね。
気が付けばもう夏。
重ね着ではビール腹を隠せなくなったこの季節、一石二鳥な「背筋伸ばしダイエット(?)」でスッキリおなかに変身するのもテですね(笑)