友達以上恋人未満

強引だけど許せちゃうカレ【モテレポート】

らびんさん(21歳 事務)

最近、友達から紹介された男性は私よりも1才下。

見た目はイケメンという訳でもなく、いたってフツーなんですが、彼から、彼が大好き なミュージシャンのライブに誘われたり(けっこう強引^^;)、彼の仲間たちと一緒にするバーベキューに誘われたり、ある時は急に海までドライブに行った りと、彼は家にいる事が少ないくらい行動的なんです。

私はインドア派で、家でゴロゴロしたり、音楽を聞いたり、まったりするのが好きなので 初めはそんな彼と会うのは少し敬遠してたんですが、熱心に誘ってくる彼の笑顔にホレて(照)、色々な場所に行くうち、彼の好きなバンドをだんだん好きに なって、自分から流行スポットを探し出し、「来週はここに行こう!」と言ったりするくらい外出好きになりました♪

初めの頃は彼の強引さに自分のペースを乱されていたのですが、最近はかなり逆転して、私の趣味の世界に彼を引き込んでいます(笑)。

こんな風に知らない世界も知ることができて、その面白さを感じられるようになったのも彼のおかげです。

毎日がとっても刺激的で彼とのお付き合いを楽しんでまーす☆

ちょっと強引だけど、笑顔で上手に誘う

誘い方はちょっと強引のようですが、笑顔で上手に誘われたらきっと断れませんね(笑)。
年下の強引な男性って、ちょっと生意気そうなところにキュンとしちゃう女性も多いんじゃないかな。

そして、「誘ってくる」というのは自分のことを少しでも知ってほしいという気持ちのあらわれだと思います。
それだけ相手に心を許しているということにもなりますね。

ここでのポイントは、誘い方が強引だと感じられても“笑顔”で誘っているというところです。
それだけ笑顔は人の心を溶かすもの。
いつも笑顔でいるという事は難しいかもしれないけど、相手と目が合った時や、言葉を交わす時に自分の表情を意識して口角をあげるだけでも印象がupしそう。

友達付き合いも忘れない、バランスのとれた付き合い方

彼女ができると、彼女だけと遊ぶようになってしまう男性もいるようですが、彼はバーベキューという大勢の仲間と楽しめるイベントに彼女と共に参加して、さりげなく仲間と一緒に遊べる機会を彼女に作ってくれたので、彼女として仲間の一員になれたように感じられて嬉しかったのではないでしょうか。

こんなふうな適度なバランスが、友達とも、彼女とも上手に付き合っていける秘訣の一つでしょう。

新しい世界を発見

いくら付き合っている二人でも、趣味が共通しているというのは、そこで知り合ったか何かでないかぎり少ないと思います。
人にもよりますが、お互いの自分とは違う趣味に付き合ったりすることで見えてくる、新鮮で新しい発見もあるんじゃないかな。

「趣味が違うからそれには付き合わない」と決めつけるよりも、一度くらいはチャレンジしてみるというのもお互いのことを知る良いきっかけになりそう。

エミの思い出し

らびんさんは、彼に心を奪われたようですね♪
年下+強引+誘い上手なんて最強じゃないですか~!
彼とはお互いの趣味を尊重して付き合っているようでとても理想的だと思います。
それにしても笑顔ってかなりポイント高いですよね。
ちょっとぐらい強引でもそれだけで許せちゃうからなのかも。
これからも刺激的な(笑)毎日を楽しんでくださいね!お幸せに!!

自然な誘い方【モテレポート】

博美さん(21歳 事務)

あるサイトで知り合った男性とはいわゆる“メル友”の関係から始まりました。
趣味が同じで住んでいるところが近いという事もあり、すぐに意気投合して数回メールした後にゴハンを食べにいったり、遠出したりして、メル友というよりも今では友達として楽しく過ごしています♪

面白い人なので楽しいし、女性として意識されすぎることもないので一緒にいてとてもラクチンなんです。

待ち合わせをして出かける事も多いのですが、約束してなくっても、急に
「時間があいたから一緒にゴハンでもどう?」とか「出張行ってきたから」とおみやげをもらったりと自然に誘ってくれるんです。
といっても、ヘンに女性慣れしていなそうな感じもまたイイなんですよね~。

これからもずっと一緒にいたいと思える友達に出会えてとっても幸せです♪

メル友から友達の関係に

“メル友”から普通の友達関係になることって、よほど相性が良いとか、一緒にいて楽しいと思わない限りあまり多くはなさそう。
一度会ってしまえば、メールだけではない本当の相手の姿が見えてくる訳ですから、「想像していたのと違った」とか「会わないほうがよかった」というのもよくあることですよね。
メール文と本来の姿とのギャップが少ないほうが、会った時により自然に馴染めるものです。
今回はそのイメージが一致できた良いケースではないでしょうか?

一緒にいて楽しい時間を共有できる

家が近くて趣味が合えば、話題も自然と似かよるもの。
共通の話題で盛り上がれるのは、お互いの気持ちを近づける上で最高の条件ではないでしょうか。
また、異性として過剰に意識されると話しづらくなったりしがちですが、“友達”というスタンスで上手にお付き合いしています。
一緒にいて楽しいのがイチバン。そういう相手とはまた会いたいと思えるものです。

自然な誘い方

約束して待ち合わせをするだけではなく、それ以外でもさりげなく自然に誘えるというのはポイント高いですね。
それだけ博美さんをとても身近な友達として普段から意識しているんじゃないかなぁ。

無理に会いたい気持ちを押し付けすぎず、フレンドリーに誘ってもらえると、自然と相手の誘いに乗りやすい雰囲気になりますよね。
たとえ都合がつかなくて断ったとしても、「残念だけど、また今度会おうね!」くらいのスタンスが感じられると、気持ちの負担にもならなくて、長く付き合っていきたいと感じますし。
きっとこういうタイプの男性は男友達とも上手に付き合っているんだろうなぁと思います。

エミの思い出し

私も一緒にいると楽しい男友達がいますよ。たわいもない事で笑いあえる、とてもイイ友人です。
博美さんの男友達は趣味が同じで、近所、そして誘い上手なんて最強ですね!
同性、異性関わらずに、仲良くできる友人がいるって幸せですよね。
これからもますます仲の良い友達関係を続けていってくださいね!