デート

初めてのお食事デート【モテレポート】

MAKOさん(22歳 営業事務)

この前、サイトの社会人オフ会で知り合ったMさんと始めて2人で食事に行ったんですけど、もうすっごく感激しちゃいました(>∀<) 行ったのは、町の小さいイタリアンレストラン。 従業員3人くらいののほほーんとして落ち着いた空間のユルさはもちろん、美味しい野菜(ヘルシーなもの大好き!p(^ω^)q)を たっぷり使った激ウマイタリアンにまぢ感動しちゃいました!! お値段もランチだったので1人大体1500円と手ごろで、味もフトコロも大満足♪♪ 愚痴になっちゃうけど、前にちょっと仲良くしていた男性に誘われて“やきとん屋”に連れて行かれた時は、雰囲気が落ち着かなくて、なんだか疲れちゃったんです。 美味しかったけど、周りはおじさんたちばっかりで、女の子は私ひとりだし、お店で浮きまくっていたし・・・ Mさんの場合、ちょっぴりこジャレたトコだけど、高級なお店とかじゃないからヘンに肩ひじ張らなくていいし、お互いのお財布を気にする必要もないからなんか丁度いいんですよね~。 フィーリング合うのかなぁ?とか思っちゃう。 そんなイタリアンデートの帰り道、 「Mさんってどうしてこんなにいいお店知っているんですか~?」って聞いたら 「足で探した。」 と答えてくれました。 なんか・・・カッコイイ!ヾ(*´∀`*)ノ男の匂い(ワラ

一度目は基本ユニセックス(でもやや女目線)

初めての食事デートでは彼女の好みがハッキリわからない事も多いと思うので、オヤジ臭も
しなければ、お客がヘタに女性だらけでもないユニセックスなお店をおススメします。

お互い居心地いいのがベスト。
そのためには、事前リサーチがマスト。
ネット検索+「足で」探して居心地のいい空間を探しましょう。
(あと、マズいと意味ないので味の下調べも!)

安すぎず、高すぎず・・・

ランチデートはおススメです。
「えっ、こんな有名なお店が!?」
という所でも1000~1500円の間でかなり美味しいものが食べられます。

この値段の微妙な丁度良さもポイント。
初デートだというのに、あんまり気合を入れすぎたムーディーな高級店だと、
「この男、何期待しちゃっているのかな・・・」
と不信感を持たれてしまう可能性も大なので。(特に夜。)

オトクな感じがする食べ放題も、せこせこ動かなければならないので初デートでは避けた方がベターです。

リラックスできる雰囲気を心掛けて

たとえ食事のデートでも2人きりの時間を共にするとういうことは彼女と今以上に親密になることが目的でもあるわけです。
であれば、彼女にリラックスしてもらう雰囲気作りを心掛けましょう。
そのためには、日頃から彼女の趣味嗜好をきちんとチェックすること。
そして、相手にあまり気遣いさせないお店をチョイスすること。

たががお店選びといっても、選んだお店を通してあなたの“人となり”や“食のセンス”などがチェックされます。
ここを彼女好みにクリアできたなら、会話も弾んでより2人の距離を近づけることができるでしょう。

智子の思い出し

食べ物の相性は、体の相性並みに大事だと思います。(笑)
だって、同じ食べ物を2人で「うんめ~!!」って食べる瞬間って最高に幸せじゃないですか。
今、その相手はもっぱら女友達ですが。(笑)
あと、智子的に気になるのは「お店のトイレ」。清潔感も重要なポイントです。
トイレが汚いだけで女の子ってリアルにヘコむから、そこまで気を配れる男性は素敵だなって思いますね。

迷子も上手にあやせちゃう男性【モテレポート】

へむへむさん(25歳 美容師)

最近すごく仲良くなった2つ上のY君と大型アウトレットショップに遊びに行ったときのこと。
この時期は夏休みということもあってか平日でもかなりの人ごみでした。

ショップ巡りもひと段落、ちょっとした広場で休憩していると背後から「ママぁ~ぁ~ぁ~ぁ」と号泣する子供の声がします。
振り返れば泣き顔でくしゃくしゃになった3歳くらいの男の子。

どう見ても「迷子」だし、あたりを見渡してもママらしき女性の姿は見当たらない…。

「ど、どうしよう…」と動揺する私をよそにY君はその男の子のところに駆け寄り
「どうしたの? ママいないの?? じゃあお兄ちゃんと一緒にママ見つけよう」
とその男の子をひょいっと肩に乗せてあやし始めたのです。
「きっとお母さんも探しているだろうから、ここで少し待てば見つかるよ」だって!

最初は男の子もびっくりして余計に泣き叫んでいたけど肩車してよしよしと揺さぶってたら段々機嫌が良くなってきて
「名前は? 何歳? アンパンマンのくっく(靴)だー!!」
などの呼びかけにも応えはじめました!

それよりも何よりも、Y君の子供をあやしている時の笑顔がとても嬉しそうで…。
普段は近寄りがたいと言われるほど、コワモテなお兄ちゃんなのに、子供の面倒見が良くって優しいんだとちょっと感心~!

そんな彼の意外な一面を見たら余計に気持ちが高まっちゃって私と一緒にいる時もそんな笑顔を見せてくれたらなってキュンときちゃいました。
私にもあんな感じで優しくしてほしいなぁ(ノ´∀`*)

その後、迷子のお母さんは10分くらいで見つかりました!!
お母さんめちゃくちゃ喜んでくれて、ベタ褒めされたY君はかなり照れてました。

困った人を放っておけない!!

今回は「迷子」というハプニングに見舞われたY君とへむへむさんでしたが、「困った人(子供)を助けよう」と臨機応変に対応できたのは素晴らしいことです!

人が大勢いる場では、ついつい「誰かがやってくれるだろう」と見て見ぬ振りをする人も多いのですが、Y君の堂々と手を差し伸べる姿に「頼れる男性」を感じたに違いありません!
小手先のモテテクだけじゃ、こんな行動には出られませんね。

子供をあやす姿にキュン

独身男性が子供をあやす姿はそうそう見られないものですが、子供の目線に立って優しく笑顔で接している姿はへむへむさんに深い安心感を与えてくれたことでしょう。

そんな男性の姿は「いいパパになれるんだろうな~」と将来のことまで頭によぎってもおかしくない、それだけ女性ウケはいいものです。
また、子供を肩車する姿も体力がある男性ならではですね。

ギャップにドキドキ、これ定番

男性が子供をあやしている姿というのもギャップのひとつではありますが、特にコワモテのY君のようなあまり気持ちを表情に出さないタイプの男性が和らいだ表情を出すとホレ直してしまうものです。

デートの時に普段とは違う一面を垣間見ると、女性は余計にドキドキします。
新たな発見に出会えることで、より魅力が深まりやすいのです。

智子の思い出し

私の親戚に5歳になる男の子がいるんですが、その子を見ていると、自分の話を聞いてくれる大人より、自分と話し合える大人に懐いている感じがします。
子供って大人の姿をよく見ているだけに、下手なゴマカシはできないですね。
『三つ子の魂百まで』という言葉もあるくらいですから。