センス

初めてのお食事デート【モテレポート】

MAKOさん(22歳 営業事務)

この前、サイトの社会人オフ会で知り合ったMさんと始めて2人で食事に行ったんですけど、もうすっごく感激しちゃいました(>∀<) 行ったのは、町の小さいイタリアンレストラン。 従業員3人くらいののほほーんとして落ち着いた空間のユルさはもちろん、美味しい野菜(ヘルシーなもの大好き!p(^ω^)q)を たっぷり使った激ウマイタリアンにまぢ感動しちゃいました!! お値段もランチだったので1人大体1500円と手ごろで、味もフトコロも大満足♪♪ 愚痴になっちゃうけど、前にちょっと仲良くしていた男性に誘われて“やきとん屋”に連れて行かれた時は、雰囲気が落ち着かなくて、なんだか疲れちゃったんです。 美味しかったけど、周りはおじさんたちばっかりで、女の子は私ひとりだし、お店で浮きまくっていたし・・・ Mさんの場合、ちょっぴりこジャレたトコだけど、高級なお店とかじゃないからヘンに肩ひじ張らなくていいし、お互いのお財布を気にする必要もないからなんか丁度いいんですよね~。 フィーリング合うのかなぁ?とか思っちゃう。 そんなイタリアンデートの帰り道、 「Mさんってどうしてこんなにいいお店知っているんですか~?」って聞いたら 「足で探した。」 と答えてくれました。 なんか・・・カッコイイ!ヾ(*´∀`*)ノ男の匂い(ワラ

一度目は基本ユニセックス(でもやや女目線)

初めての食事デートでは彼女の好みがハッキリわからない事も多いと思うので、オヤジ臭も
しなければ、お客がヘタに女性だらけでもないユニセックスなお店をおススメします。

お互い居心地いいのがベスト。
そのためには、事前リサーチがマスト。
ネット検索+「足で」探して居心地のいい空間を探しましょう。
(あと、マズいと意味ないので味の下調べも!)

安すぎず、高すぎず・・・

ランチデートはおススメです。
「えっ、こんな有名なお店が!?」
という所でも1000~1500円の間でかなり美味しいものが食べられます。

この値段の微妙な丁度良さもポイント。
初デートだというのに、あんまり気合を入れすぎたムーディーな高級店だと、
「この男、何期待しちゃっているのかな・・・」
と不信感を持たれてしまう可能性も大なので。(特に夜。)

オトクな感じがする食べ放題も、せこせこ動かなければならないので初デートでは避けた方がベターです。

リラックスできる雰囲気を心掛けて

たとえ食事のデートでも2人きりの時間を共にするとういうことは彼女と今以上に親密になることが目的でもあるわけです。
であれば、彼女にリラックスしてもらう雰囲気作りを心掛けましょう。
そのためには、日頃から彼女の趣味嗜好をきちんとチェックすること。
そして、相手にあまり気遣いさせないお店をチョイスすること。

たががお店選びといっても、選んだお店を通してあなたの“人となり”や“食のセンス”などがチェックされます。
ここを彼女好みにクリアできたなら、会話も弾んでより2人の距離を近づけることができるでしょう。

智子の思い出し

食べ物の相性は、体の相性並みに大事だと思います。(笑)
だって、同じ食べ物を2人で「うんめ~!!」って食べる瞬間って最高に幸せじゃないですか。
今、その相手はもっぱら女友達ですが。(笑)
あと、智子的に気になるのは「お店のトイレ」。清潔感も重要なポイントです。
トイレが汚いだけで女の子ってリアルにヘコむから、そこまで気を配れる男性は素敵だなって思いますね。

努力型カラオケの達人【モテレポート】

あずさん(24歳 美容師)

この前、職場の若いメンバーでカラオケに行ったんです。
ジャンケンで順番を決めて、みんなで好きな歌を歌ってそりゃあもう盛り上がっていたんです☆
TOKIOの宙船は盛り上がるけどムズかしいねっ♪(*^-^)

そして、順番がまわってRくんの番に。
Rくんは、うちのサロンの中でも暗くはないんだけど正直パッとしない人で
「頼むから盛り下げるのはカンベンしてくれよ。」って
失礼ながら心の中で祈っていたんです。

入れた曲はミスチルの「イノセントワールド」
選曲は、まあ悪くない。
そして、いざマイクを握ってみると…
驚くことに「えっ」と思うくらいウマいんです!

当然、女の子のメンバーはみんなRくんの歌にポーっとしちゃって「Rくんウマすぎるんだけど!!」と大絶賛。

実はカレ、小学校の高学年の頃に
「もしかしたら、ミスチルを上手く歌えたら女の子にモテるんじゃないか?」
という事に気付き、元々音痴だったにも関わらず、故郷の広島のカラオケに日々一人で通って歌唱力を増強。
家では延々ミスチルをかけて今のスーパー歌唱力が完成したとの事でした。

自分の努力をバラしている彼には、一瞬サムいなぁと思ったけど、(目的が「モテるため」なだけに。)
カラオケでモテる人は、天然で上手い人もいれば、こんなタイプの努力型モテ君もいるんだなぁ~と感心しました。

カラオケはエロス空間だ!!

のっけからとんでもない事を言っていますが、これはホントです!
まず、照明が暗い。基本部屋が狭いので女の子との密着度もアップ。
お目当ての子と席が遠かったら、トイレに行くフリをして帰ってくるときにちゃっかり席替え!
これはもう、恋が生まれるチャンスが限りなく高い事このうえなし。
いい感じの空気になってそっと手を重ねれば、一気に恋がバーニングする事も。
とにかく女性の多くは雰囲気やムードに弱い生き物なのです。

当然ながら、みんなが知ってる歌でトライ!

よっぽど気心知れた仲間内以外、5人中4人が「誰の歌?」と思うような歌を歌い続けるのはあまりよろしくないかも。
どうせ十八番にするなら「ホントは俺洋楽しか聴かねーんだけど。」って人も、心をオトナにして女性をのらせる曲をチョイスしましょう。

元々の音痴を努力で克服! でも…わざわざバラすな!

元々音痴だったR君。苦手なものを克服するなぞ、そう簡単にできるものではありません。
しかも特技の域まで達しています。その努力に拍手を送ります。
ですが! R君がモテ君でありながら唯一非モテ君であるポイントは、自分の陰の努力を女性の前でバラしてしまっている所!
こんな事言ってしまったら、
「(さっきまでカッコイイ人だと思ったけど)昔は全然モテなかったのね…」
と思われてしまう可能性が。
どうせカッコイイ男を演じるなら、種明かしは付き合ってから。

智子の思い出し

最近のカラオケって、リモコンに「りれき100」っていうボタンがありますよね。
正直、カラオケで何を歌えばいいのかわからない智子としては、「とりあえずこーゆーの歌えばなんとかなるのね。」と、そこを参考にして選曲しています。